【運転のコツ】 狭いクランクを曲がったらぶつけてしまった! なぜ?どうしたら良かった? YouTube ペーパードライバー講習

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 15

  • @hatanocchi148
    @hatanocchi148 7 месяцев назад +2

    ありがとうございます。今までで一番わかりやすかったです!

  • @terutacchi100
    @terutacchi100 2 года назад +7

    まさに近所の激セマ右折路地に悩んでいたので参考になりました

  • @nv100clipper
    @nv100clipper 4 года назад +6

    さすがプロの先生だけあって明快ですね。ボクも最近、たまたま同趣旨の動画を撮りまして、その関連動画として本動画がオススメに出てきたので、拝見させていただきました。

  • @tapiocacoconut
    @tapiocacoconut 2 года назад +3

    切り返しの回数がかわる、なるほどです

  • @marumei9821
    @marumei9821 3 года назад +5

    参考になりました!
    明日曲がれそうです👍

  • @nao61_08
    @nao61_08 Месяц назад

    外側にあらかじめ寄せるというS字クランクの基本だね
    右左折時は曲がる方へぎりぎりに寄せるという原則に拘りすぎると必ず狭い道で躓くからこういう柔軟な対応が大事

  • @飛輝あすき
    @飛輝あすき 5 месяцев назад

    普段トラックに乗っています。たまに普通車に乗る機会があるのですが、内輪差というよりも右折時には左前の感覚が、左折時の右前の感覚が本当に分からなくなります。トラックだとキノコミラーがあるので確認しながらギリギリを攻めることができますが、普通車だとそうもいきません。なにか感覚をつかむためのいい方法はありませんか?

  • @kurutonfujii2760
    @kurutonfujii2760 Год назад

    初めまして!子供の習い事で、超絶狭いT字路の曲がり道で右折の必要があり,藁をも掴む気持ちで動画を探しておりましたなく😢トヨタのプラドなのですが、曲がり道がとても狭く(T字路の右折する右折後の道が狭い)どのように動けば良いか混乱して泣きそうでした。この動画のように、左側になるべく寄って右折すると思いますが、どの辺のタイミングで右にハンドルを最初切れば良いでしょうか?前の道がとにかく狭いので、右折のタイミングがわからず完全に擦りそうで地獄のトラウマです。もしよろしければアドバイスいただきたく、よろしくお願いします。😢

  • @washimisan
    @washimisan 2 года назад +1

    今日この動画の状況と全く同じ所でぶつけて右側の前後のドアべこべこになったので見に来ました。
    車幅感覚が低く下手なので左側にどれだけ寄れるかが分からず、結果見えてる右側の方が寄ってしまうんですよね…

    • @washimisan
      @washimisan 2 года назад +1

      追記、普段軽しか乗ってなくて、その時は普通車で一気に世界が変わりました。
      あと、細い踏切の出口のT字路だったので踏切から出れない感じになってテンパりすぎて擦りながら出ましたww

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 3 года назад +1

    そうこれ、前輪がコーナー超えたらフルロック